一覧へ戻る
松永貞徳筆 古今和歌集仮名序 一巻
慶長十五年写
33,7×905糎
巻子装 箱入
【松永貞徳】江戸初期の俳人、歌人。名は勝熊。号逍遊・逍遊軒・松友など。別号長頭丸・明心・延陀丸ほか。京都の人。和歌を九条稙通・細川幽斎に、連歌を紹巴に学ぶ。京都三条に私塾を開き庶民の年少子弟への教育にも力を尽くした。かたわら俳諧を志し、その指導的存在となって貞門俳諧の祖となった。著に「歌林樸樕」「新増犬筑波集」「御傘」「前車」など。元亀二~承応二年(一五七一‐一六五三)
価格:1,900,000円(税込)
こちらからお問い合わせいただくと、
作品名がフォームの件名に自動入力されます
ご購入に際して
お電話、または商品ページのお問い合わせボタンをクリックいただき、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
セキュリティの観点から、自動返信メールは送信しておりません。 1〜2営業日にて、お電話、もしくはメールにて当店よりご連絡差し上げます。 ご来店いただき、ご覧いただくことも可能です。 代金は、お振り込み、またはクレジットカード支払いをお選びいただけます。 ご入金を確認致しましたら、お品物を発送させていただきます。
関連作品
-
松永貞徳筆
古今和歌集仮名序 一巻1,900,000円 -
慈鎮春日社奉納百首和歌 一巻
伝北畠親顕筆お問い合わせください -
詠一夜百首和歌
正徹自詠
伝正徹筆350,000円 -
向栄庵記
西山宗因筆
生田南水識語並箱書660,000円 -
久須美疎安
短冊幅165,000円 -
安楽庵策伝
短冊幅220,000円 -
松江重頼
短冊幅66,000円 -
雛屋立圃書巻
野狐物語770,000円 -
箏組歌詩章集(仮題) 一巻
280,000円 -
上田秋成
清香庵記550,000円 -
酔夢亭蕉鹿画 蜀山人賛
蜀山人像
275,000円 -
銭屋五兵衛句文懐紙
柿衞文庫旧蔵120,000円 -
烏丸光廣
三十六人歌合巻物550,000円 -
鰹図画賛
狂歌堂真顔画 蜀山人賛165,000円 -
売約済み
雛屋立圃自画賛
手習唐子図
「俳画のながれ 立圃から芭蕉へ」展覧会出陳、図録所載 平成7年、柿衞文庫・福山市立福山城博物館売約済み -
雛屋立圃
布袋図自画賛
「俳画のながれ 立圃から芭蕉へ」展覧会出陳、図録所載 平成7年、柿衞文庫・福山市立福山城博物館
150,000円 -
売約済み
加賀千代尼
藤の花画賛売約済み -
和漢朗詠集 一冊
伝藤原為家筆 鎌倉末期
外題:烏丸光廣筆 古筆了雪他極札付
藤谷為條添状付 井上勝之助(渡辺世祐宛)譲状付お問い合わせください -
小林一茶
直筆原稿
萩原井泉水箱書880,000円 -
上田秋成
煎茶歌
680,000円 -
西山宗因
短冊幅
71,500円 -
三国筆海堂
三十六人歌合 一巻330,000円 -
岡西惟中
短冊
180,000円 -
由緑斎鯛屋貞柳
狂歌「玉津嶋へ参詣侍りて」
柿衞文庫旧蔵55,000円 -
売約済み
歌舞伎座演舞場
舞台装置図
51枚+8枚
売約済み -
中村草田男
短冊
60,500円 -
西山宗因
扇子450,000円 -
上島鬼貫
短冊
蛍の句165,000円 -
十二支歌仙歌合断簡
「鼠」
385,000円 -
熊野懐紙模本 一幅・一巻
飛鳥井雅章臨模幷識語
550,000円 -
伊勢物語 一冊
正親町公通筆
延宝三年写
660,000円 -
佐々木玄龍
和漢朗詠抄
色替金泥模様入美料紙165,000円 -
源氏小鏡 二冊
江戸中期写220,000円 -
井原西鶴
短冊1,100,000円 -
飯尾宗祇像
六條有慶画
牡丹花肖拍古筆切貼付(古筆了音極札付)660,000円 -
上田秋成賛・呉春画
早蕨図660,000円 -
後水尾天皇宸翰和歌
385,000円 -
小澤蘆庵
書幅88,000円 -
澤露川俳賛
赤猫斎全暇図
達磨図
280,000円 -
伝本阿弥光悦
雲母刷模様入料紙
太虚山(光悦寺)光雪箱書
お問い合わせください -
商談中
守國公五十御賀章四巻
松平定和・綱姫(定和母)外題筆商談中 -
寛光院四十之御賀堂上短冊巻
桑名松平家旧蔵220,000円 -
荒木田守武句入書状
「蛍見やちろりのさけに酔過ぬ」
「柿衞清賞」所載280,000円 -
青蓮院尊朝法親王筆詠草
「七夕迎夜」
菊亭大納言添削(今出川晴季)330,000円 -
光海一如
和歌懐紙
「江蛍」550,000円 -
後伏見天皇宸筆
新古今和歌集断簡
780,000円 -
飛鳥井雅章和歌懐紙
「夏日同詠飛瀧音清和歌」88,000円 -
後二條天皇宸筆
和漢朗詠集断簡
「鶴」
750,000円 -
伝伏見天皇宸筆
玉葉集切480,000円 -
伝慈鎮(慈円)
千五百番歌合切280,000円 -
賀茂真淵歌幅
田安君五十賀歌(田安宗武)
御賀に御杖奉る歌
450,000円 -
安楽庵策伝
和歌懐紙
385,000円 -
藤原惺窩
朝鮮国咸鏡道八角山景詩180,000円 -
池西言水短冊
55,000円 -
上田秋成
短冊
150,000円 -
蜀山人賛・窪俊満画
萩之図385,000円 -
近衛家熈筆
和漢朗詠集切275,000円